ラジオNIKKEI2020day!競馬オヤジの…。

競馬オヤジの壺

こんにちは、競馬オヤジの壺のウマンです。先週の宝塚記念の結果はいかがでしたか?オヤジさんはブラストワンピースとサートゥルナーリア評価して撃沈。函館のメインでゲットしたので収支的にはプラスだったも、なんかモヤモヤした結果。オヤジさん、ネットや雑誌の馬体写真見た時に、クロノジェネシスが一番良いけど右前肢(だったかな?)の接着装蹄(宝塚記念からだったような)がどうしても気になるって言って軽視。というのもちょっと古い話になるんですが、音無秀厩舎(厩舎力抜群!)に所属していたアンビシャスが接着装蹄にしてから、馬体重が安定しなかったり結果が伴わなくなってきたのが一例なんだって。接着装蹄に関してはそれを施している装蹄師の腕も関係しますし、馬の気質(神経質他)も問題あるので一概には言えないとは言っていたんですが、GⅠの大一番でそれになるのは、前走時に何らかあった可能性があるって。馬体の変化に関しても、それが原因で調整方法や追い切り本数を変えて、誤魔化したりそれが上手くいったりということも多々。それを読み切るのが見目があるということなんですが、今回は様子見してしまったとのこと。ただ結果的にリスグラシューまではいかなかったけど、ほぼ同等の指数を掲示したんだって言ってました。あの着差はビックリでしたからね。オヤジさん、馬体に伸びがありメリハリが効きながら筋肉の質が良好でその量も上々なタイプながらやや体幹面が詰まっているのがどうか?って言ってたんですが、あの馬場は同馬に向いたんだろうね!またオーバーペース気味ながら勝ちに行く早仕掛けをした馬も多かった。そういった展開を読み切れない時点でヘッポコだった、反省しなきゃいかん。とのことでした。今週のラジオNIKKEIは元々、残念ダービーといわれ、古くはマルゼンスキー!そして近年はロックドゥカンブに記憶に新しいフィエールマンなどGⅠ級が出走した名物レース。ただ今年は正直出走馬自体がやや小粒といわれ、馬券的には難しいレース。ビシッと行きたい所。今週も夏のクラス変更(3歳馬が古馬と対戦)で、指数の微調整が微妙な状況なので、ピックするレース数は少なめです。ご了承の程。それ故に今回はちょっと違うピックの仕方も!では行ってみましょう。

オヤジが狙いたい日曜日午後のレースの高指数馬!

福島7R ⑨⑤ *初出走で人気する⑦⑮は不気味も過去走の実績からはこの2頭。人気馬に有力騎手で仕方ないか!?

福島8R ⑦ *人気でも同馬が勝ち負けするだろう。相手にも人気の3歳馬で仕方なし。本命党向きか!?

福島12R ⑯ *降級制度廃止で強い4歳降級馬が皆無の現状、3歳馬狙いが定石。相手は迷うが強いて言うなら⑩で他では⑦⑧⑨⑪⑬は積極的に行きたい。⑫は仕上がり確認必須も人気サイドから買う故抑えか!?

阪神10R ⑪ *くどいようだが3歳馬狙いが定石。前走の敗戦は落鉄という明確な理由。馬券内であれば信頼できる。正直、勝ち切れない古馬が多く相手は迷うし、展開次第で何が来てもとは思う。一応ピックすれば、⑦⑤⑧②。①に関しては鞍上魅力も枠が微妙。やや博打的になるため抑え妥当も、悪化した馬場ならスイスイの可能性。そもそもの指数的には抜けているがダートは未知数。キャラ的にパワー豊富はワンラップ型と思われ出っぱ(ゲートと二の脚)さえ速ければ馬券内も。

阪神12R ⑤⑨ *ココも徹底的に3歳馬にこだわってみる。経験浅いが悪化した馬場はお手のもの。指数上位順は⑤⑨⑭⑬①⑮で、対抗は人気でも⑤か⑭だろう。指数上位で!

福島11R GⅢラジオNIKKEI賞

指数上位馬 ⑤⑨④⑫ 次点馬 ➂⑪⑨⑩②

正直、ココで一気に伸ばす馬が多いため、指数自体はあてにならない。そもそも福島自体、やや重めの路盤の小回り。直線には坂もあるし、今回は馬場も重い。典型的なローカル的、持続ラップの我慢比べになるケースが多い所にこの馬場は適性が出る可能性。過去走の印象からそういった展開が合うキャラをピックしたい。

これは意見が分かれる所だろうが、グレイトオーサーをどう評価するか!?が、まずポイントと見る。種牡馬・ノヴェリストに関しては、かの天下の社台Gでもまだ迷っている節もある。確かにラストドラフトを見るとタフなドイツ型という感じも薄い気もする。産駒自体が中山の1600に強いというのは重めの路盤での持続というのは正解の気がするが、そこでも期待ほどの大物の出現はしていない。グレイトオーサー自身も東京コースの中距離スローで勝っており、キャラ的には逆タイプの結果のみ。ただ馬体を見る限り、手先のバネ感もそこそこで馬体自体もややゴツく、胴の可動域の緩さよりも、背腰の強さや硬さを感じる。これは個性で優劣ではない。腹袋もあり底力も相当!所属馬のサリオスは秋はマイル~中距離路線を歩むだろうが、関東の雄・堀宣厩舎所属馬の菊花賞は同馬が筆頭にと考えているのでは?またD・レーン騎手がサクラトゥジュールと同馬の2択で同馬を選んだ節も強調材料だろう。ややブランド志向(生産牧場に厩舎)は否めないが、個人的にはやや未知ながら終わってみたら強かったという結果になる気がするが果たして。

正直、今回の出走馬の指数的にはレベルが低い。秋の飛躍ということであれば、ココで無理のないそこそこの指数で勝って更なる成長を!というのがベターな感。そういった面から期待できそうなのがディープキング。前走勝ってココ出走のパンサラッサも良い馬だが、逃げ先行有利な馬場で展開も向いた。ハンデ差を考えれば逆転は可能。ディープインパクト産駒ながら母系から持続勝負向きの感。▲には前走、前々走がなかなかのアルサトワはどうか?ただ今回逃げ先行馬が多数で展開がカギ。☆にはルリアン。2連勝は上々で陣営の期待も大きい。ただ過去走の印象からは陣営の期待ほどの強さを感じないのも事実。ただ無理に仕上げていなかっただけの可能性も十分。キズナをダービー馬に導いた佐々木晶調教師&スタッフのコメントからも評価自体はそれ程落とせない。注にはワンターンマイラーの可能性あるも、血統的には小回りがハマるサクラトゥジュール!個人的には福島1800は問題ないと見ている。が、問題は折り合い!最終追いでも正直、鞍上と上手く折り合っているとは見えなかった。△1にはコスモインぺリウム。グレイトオーサー評価なら本来もっと高評価は必須だろう。△2にはパラスアテナ。馬としては評価しているし、鞍上もレジェンド・武豊騎手。ココ出走も武豊騎手の予定を考慮した可能性すらある。ダートデビューというのは陣営的に脚元を気遣ってのことか、パワーあると見たのかは不明故、今の馬場が合うとのジャッジはどうにも出来ぬ。前走の強さからは軽い芝が良い印象は強いと思っているファンも多いのではないか?また馬券的には人気から買う(2番人気)ために軽視したというのはある。直前の気配で抑えは必要というのが現状の考え。

こんな感じだそうです。いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?今回、レース数はそこそこも内容が薄くなってすみません。時間的な問題です、はい。来週水曜には大井競馬場でジャパンダートダービーが行われますね。そちらもピック出来たらしますので良かったら覗いてみてください。ではラジオNIKKEI賞他、素晴らしいレースで馬券が取れますように。

byチーム競馬オヤジ

Posted by KeibaOyaji