エプソムC&函館SS2021ay!競馬オヤジのヘタレな買い目は?

競馬オヤジの壺

こんにちは、競馬の壺です。オヤジさん、今週もあまり自信がないって。そういえば、以前の降級制度があった時はこの時期かなり張り切ってましたもの。GⅠでもないのに凄い予算で(笑)でもオヤジさん、GⅠの方が予算比変えることもしばしば。このブログで取り上げられるレースでは(午後の後半)2勝、3勝クラスのダート戦が狙い目の1つっていつも言ってますから。今回は取り上げるレースは多めです。オヤジさんが自信度が低いって嫌がりましたが、行ってみましょう!

中京11R 三宮S(OP)

指数上位 ⑪⑬⑭⑧⑫ 次点馬 ⑦⑩➂①⑯

見慣れた顔触れではあるが、比較的人気で指数上位勢の行きたい馬がいる故、どうも展開が読みにくい。こういったレースは指数と最終追いの動きに加え、鞍上を大きなファクターとしたい。まずは印から!

◎⑧ 〇⑪ ▲⑩ ☆⑯ 注⑬ △1① △2⑭ △3⑫ △4➂

印が多くなったこともあり、人気の一角、⑦を外した。伸び盛りの4歳馬でJDDではかなり人気もした。血統的にも大きな期待をされてもいるだろう。陣営もそれを見越しながら育成してきたのは皆、承知であろう。ここ数戦も重馬場が理由というジャッジをしている人も多いだろう。ただどうにも指数の伸びがなぁ…。やや早熟なのか、それとも?ココは様子を見たい。少々ズルい言い方で申し訳ないが、万一、気配良好なら抑えはする。馬券的には上位3頭はほぼ同等の評価をしてみたい。買い目が増えるが、Mペースの差し競馬を期待したい。⑧⑩2頭が3連系に絡むことを大いに期待して3連複中心に!

札幌11R GⅢ函館スプリントステークス

指数上位 ⑧⑪⑦⑯ 次点馬 ⑭➂⑨⑤

大きなポイントが3つ。今年は札幌なのが大きなポイント。①時計が速い!②コース形態からも差しが効きやすい。➂外枠不利。有力馬が外に多く入ったのをどう考えるか?こういった時は、データで人気を嫌うケースもしばしばだが、メンバー的にそれはやり過ぎだろう。まずは印から!

◎➂ 〇⑯ ▲⑪ ☆⑧ 注⑨ △1⑦ △2⑤ △3⑭

人気サイドで申し訳ない。が、あまり穴を狙うのはどうかという判断。➂はノド鳴りさえなければGⅠでもと思える素材。距離短縮のココはあまり影響が出ず走れる可能性。⑯は血統通り、晩成傾向のスプリンター。やや勝ち味に遅いのは血統馬故の人気を背負っていることと、成長度、それと本質的なパワー&キレ(キャラ)の問題。前の2つはココにきて大分解消された。最後の1つがクリアできればGⅠでも好勝負のハズ。ココで圧勝ならばその資格を十分得たということ。ただ個人的にはまだ心許ない気もする。この夏越してという面かもしれない故の対抗。⑪は本質的にはもっと長めの方が良さそうも、折り合い面から一気に走り切るこの距離に慣れてきた。馬体的にはスプリンターとはいい切れぬと思うが。⑧はこの鞍上がポイントになりそう。気配良好なら評価を上げたい。ちょっと話が逸れるが、この鞍上のファンの評価が分かれるのは分かる。だが、ケイデンスコールやクリノガウディーなど、調教からキッチリとコンタクトを取り、育成し、結果を出させたのはこの騎手の腕。平々凡々とまで言うのは言い過ぎかもしれないが、元々競馬村(中央)の関係者で騎手になった中堅以下の騎手と比べると…。また亡くなった後藤騎手との件を持ち出すファンもいるだろう。故人に対してどうこう言いたくはないが、故・後藤騎手にもいろいろあった。腕は良かったしキャラ的にもファンに愛される。馬券的にも買いやすい面があったのはありがたかったが。長くなる故、こういったことは改めて動画もしくはココでコメントしたい。まとめるが、末のしっかりしている人気サイドで決まると見ている。⑤はやや時計面が微妙。⑦に関しては掛かる気性故、この距離でも行けそうだが、状態面を見極めたい。⑭はやはり展開面だろう。粘り切れるかどうか?⑨は指数的には少々足りないも、展開向けば!6走前が優秀故に。

札幌12R桑園特別(2勝クラス)

指数上位 ②③ 次点馬 ⑨⑩⑤①④

指数的には一騎打ち。ただ馬券的には非常に難解でもある。鞍上からも本命党はこの2頭で良いとのジャッジもあり。ただ札幌故、生きのよい差し馬の一発には注意したい。

◎② 〇➂ △1⑤ △2⑨ △3⑩ △4①

やや買い目が多くなってしまったが、抑えも含めたことで了承願いたい。馬券の種類としてはやはり3連単もしくは馬連で絞って!3歳馬がいないココでは人気でも4歳馬中心に。特に⑤⑩には期待したい。

東京9R八王子特別(2勝クラス)

指数上位 ④⑤⑥⑩⑫ 次点馬 ⑪②⑬⑦⑧

このクラスらしく、層が厚い!しかもココは生きのよい4歳馬に上位指数馬多数で上位拮抗。ダートの長めは番組自体が少ない面があるのでココ狙いの馬が多いというコトなのだろう。ならばそこをキッチリ仕上げてくる腕のある厩舎を優先すべき。またその上で勝負になる騎手の起用という分かりやすい構図で!

◎⑪ 〇⑤ ▲⑥ ☆⑩ 注④ △1⑬ △2⑦ △3⑧ △4②

人気サイドからなのに、頭数が多くてビビり馬券のよう(笑)ココは親父が常に言っている、この時期は指数上々であれば3歳馬から!相手は上位騎手を起用してきた腕のある厩舎。②に関して評価が低いのは気性面の問題があり、そこを気にしている陣営が常に上位騎手を起用。気性面が原因なのは周知の通りなのだが、指数的にも微妙(伸ばしてくる可能性はあるが)なのは否めない。厩舎的には若手ながら騎手時代も真摯な姿勢でファン、関係者からの信頼が厚かった渡辺薫先生の所なのでコメントも信頼性高い。賭けになるのに鞍上がルメール騎手。抑えはするがという所。この距離典型の後半の持続ラップになると思われるので、先の面プラス位置が取れそういったレースに強い馬を狙った。馬券的にはオッズと相談になるが、3連単で上位2頭を高評価したい。また3連複も抑えだけでなく、気配見ながら投資の上下を付けてキッチリ行きたい。

東京11R GⅢエプソムC

指数は動画をご参照ください。

各馬短評!

①プレシャスブルー とにかく馬体重がポイント!追い切りはまずまずも、基本はそれ。

②マイラプソディ 時計の出る芝に疑問。指数的にも現状、頭打ちで…。

➂ヴェロックス ダノンキングリーの復活で同馬にも注目が!ただ追い切りが坂路だけというのがどう出るか?動きは良かったが…。

④セダブリランテス 7歳ではあるが未だ8戦。過去走の印象からロベルト系の底力を秘めスピード能力もある。本質的にはやや緩い芝の周回コース(小回り)の方が向きそうも、デキは抜群!

⑤エアアルマス 以前は芝で好走。前走から2ハロンの距離延長は位置を取り主導権を握る上での狙いだろう。斤量がポイントになるが…。

⑥ヒュミドール スタミナ豊富で気性的にも常識に適ってきた。重賞でも戦る素材も近走長めの距離中心。陣営のがこの距離向きに仕上げてきたとの報。スタミナ要する展開になれば。

⑦ファルコニア 前厩舎及び、生産牧場からも使いながら強くする傾向。またこれは確証はないが、伸びのあるシルエットに広そうな可動域。やっと体幹面や、父の優秀な筋肉の質が伴ってきた印象。こういった筋肉の質のタイプは、使い減りし難いと見ているが…。距離は伸びて良さそうも時計勝負はもってこい。

⑧アルジャンナ NFの期待馬も体質の問題なのか、成長度なのかなかなかパンッとしていない印象。ただココにきて牡馬らしく重厚感も出、成長の跡。個人的には同厩舎の先輩、サトノアーサーとキャラが被る。

⑨ヤシャマル キズナ産駒の多くは収縮力が強い筋肉の持ち主が多く、これが使い減りせず、タフな面を強調している印象。要は使いながら強くなるタイプでは?中間も素晴らしい追い切りを消化し、本格化の兆し!東京巧者!

⑩ワンダープチュック 34戦消化の7歳馬!タフで能力自体の衰えが少ないのは、血統もあるが陣営の腕なのだろう。相手強化もこの条件は向く。

⑪ニシノデイジー 2、3歳時はその将来を期待した人も多いだろう。ただこれは個人的意見なので話半分以下で。どうもアグネスタキオンの血が母父に入ると、硬質化による成長の阻害というか早熟化及び、前述の硬質化の一環でのダート向きへの体質変化を生じる傾向を感じるのだが。元々、完全に芝向きの馬の場合は腕のある陣営でもその体質に苦戦している感。同馬もその典型の可能性。ハービンジャー産駒で早い段階で素質を見せた馬はその後、一段変わる面を見せるケースは多々あるが…。

⑫ミラアイトーン マイルでもスピード負けしないどころか、1200でも条件次第の韋駄天。1800はラップ的に壺があり、ココは位置を取って粘り込みを狙う!

⑬サトノフラッグ 陣営の話では血統面他から距離短縮で新たな面をとのこと。馬体的には骨格というか、骨量的には意外としなやかも、纏っている筋肉量は多く、その質はややタルめで全体的な印象は鈍重な感。総合力は高いと思うが、この距離の場合前半の位置取りトラップがカギになる。

⑭ガロアクリーク 調教の動きは秀逸も前走の除外がどう出るか?完成度は高いと見ているが。

⑮ザダル 既に紙上でもコメントがあるが球節の手術をし、状態面はかなり良くなったとの報。この条件は間違いなく向く。長休明け故、状態注視も追い切りは上々。この鞍上で前半位置取って折りあったら面白い。指数的には通用する!

⑯シュリ 陣営が同馬の成長曲線を晩成とジャッジしている育成方針なのだろう。血統や生産牧場、厩舎的にブランド故、常に人気し、注目を浴びてきた同馬。2走前からやや頭打ちの印象を持つ人もいるだろうが、成長自体、5歳の今も続いている感。鞍上からも今秋の大きい所を狙っているのでは?

⑰アドマイヤビルゴ 馬体的には他馬と比較しなければ、しなやかで良好なシルエット。可動域も筋肉の質も良好なのですがやはり4億以上の値が付いた馬というハードルがなぁ。また基本的にはガサ同様、やや非力で脚の使い所も難しいタイプ。岩田望騎手は若手の中でも非常に腕があるが、重賞のココで同馬の末を引き出し、勝ち負けに持ち込むにはハードルが高いか!?

⑱アトミックフォース 昨年の5着馬!相手は強いが東京の中距離は向くし、ココに向けての前走だった感も。

総評~っす!

さて、ココは相当難しい。というのもこのレースは4歳馬が強い。クラシックで少々足りなかった馬やマイル向きだった馬が成長し好走するイメージが強い。が、今年の4歳勢は少々小粒感。というのも既に言われていることだが、NFの育成が上手くいかなかったとのことをコメントしている、予想家が多数(紙上等でも)。もちろん、コメントできないこともあるだろうから、ある種の邪推にはなるが、実際の結果が物語ってもいる。話が逸れるがコントレイルやサリオスの敗戦で同馬等の評価も下降している感。個人的には4歳馬の上位勢は例年通りではあると見ている。これについては改めて。こういった時こそ、厩舎力の見せ所なのだろう。

◎セダブリランテス 〇ファルコニア ▲シュリ ☆ヤシャマル 注ザダル △1ヴェロックス △2アルジャンナ △3サトノフラッグ △4エアアルマス

プレシャスブルーは馬体重を確認したい。増えていれば(極端でなければ)買い足す可能性も。馬券的には上位3頭はやや同等の評価。△以下は抑え程度の投資のみで行きたいが、ヴェロックスに関しては気配ソコソコならオッズ的にも陣営の脚元が落ち着いているとの弁からも、買ってみても。馬券の種類的には馬連3連複などで上位5頭中心に勝負したい。

こんな感じだそう。いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?今回、レース数増やしたのはオヤジさんではなくこちらの意向です。読んでくださっている皆さん、あくまでも参考程度にしてくださいね。動画に関してはオヤジさん、もう辞めたいって言ってますが、前述の騎手の件他、聞きたいこともあるので取り上げる予定です(笑)では素晴らしいレースで馬券が取れますように。

byチーム競馬オヤジ

Posted by KeibaOyaji