競馬オヤジがダービー出走馬を見ての感想というか…。

競馬オヤジの壺

こんにちは、競馬オヤジの壺、ウマンです。今週はいよいよ競馬の祭典、日本ダービー2020が行われますね!今週まで無観客競馬なのは非常に残念も、非常事態宣言が解除されたことで不自由な生活からやっと解放されそう。とはいえ新しい生活様式に徐々にシフトしていかなければいけない面も多く、これが後々どのような影響を及ぼすことになるのやら…。まぁそういった時事ネタに関しては別の機会にするとして、まずはダービーについてオヤジさんがどう見ているのか?を聞いてみました。と、その前に先週のオークス、皆さんはいかがでしたか?ボクはオヤジさんが、3着には何が来てもおかしくないって言っていたので、3連複馬券でデアリングタクトを固定。2列目にはクラヴァシュドール、ホウオウピースフル、ウインマリリン。3列目に①③⑥⑦⑪⑬で勝負!点数は多くなってしまいましたが、どうにかゲット!またデアリングタクトとオヤジさん高評価のウインマリリンの馬連を軽く取りました。ちなみにオヤジさんは、ウインマイティーは少しだけ買っていたも、あの組み合わせを買っていない失態。新潟のメインでかなり儲かったみたいですが、東京と京都の最終レースでかなり負けたとのこと(笑)この所のオヤジさん、最終レースの的中率がかなり悪いようです。日曜のコメントでも仕方なくピックしたなんて言ってましたからね。本来ならボクとオヤジさんの買い目も公開した方が良いのでしょうけど、ギリギリになってしまうんですよね。だったら先に買えよ!というご指摘もあるでしょうけど、オヤジさんは一応、直前の気配まで確認しないと馬券は買わない派。以前、お願いしたこともあるんですが、それならやらないって断られてしまった経緯もあるんです。なので、その辺りはご了承ください。パドックなんて見ても分かる訳ない!というご指摘もありますが、オヤジさんの場合、急激な馬体重の増減の確認や追い切りの強弱や輸送による馬の体調の変化(元気があるかどうか?や歩様)などの最終確認なんだよって言ってました。結局はパドックだけでは無理なんだよねって。まずは出馬表をみて、そこでのインプレッションから入って、データ・馬体を見た感想・スピード指数などを考慮し、めどをつけるんです。その上で、追い切りや調整過程の確認に陣営の思惑(コメントや予測)でおよそ買う馬を決め、最終的に直前の気配を見た上で買い目を決めるんです。ボクはオヤジさんの予想に基本乗っかりなんですが(指数は引き継いだのでそれをオヤジさんに確認してもらってます)その上で、自分の予想というか、買いたい馬を買うんです。オヤジさんの最終確認では消すよりも、むしろ

「あれっ!?!?この馬、凄く良く見えるなぁ・・・。」

って言った馬をピックします。オヤジさん、ウインマイティーの仕上がりが凄く良いって言っておきながら、時計の速い馬場だったので買い目にはほんの少しだけだったそう。それと社台Gの馬が3着以内に1頭もいないなんてことはないって思ったんですかね?ま、トータルではマイナスにはならなかったようなので直ぐにダービーに頭切り替えられたようですけど。今週はダービーなのでオヤジさんが出走馬の馬体を見て、あーでもないこーでもないって、僕に話してくれたのでそれをアップしますね!あ、今回はよりニュアンスが伝わりやすいように、極力ボクと話していたオヤジさんの口調のままにしました。まとめなかったので(端折らなかった)長いです。

オヤジが馬体写真他を見て思ったことなどなど…。

アルジャンナ 栗東池江寿厩舎 浜中俊騎手予定

骨の逞しさには少々不満はあるけど、高いレベルでの話。ま、やや小柄だけど、品のある良い馬だなぁ。体の線がやや硬く、筋肉量がまだまだというか、特に収縮力のある筋肉がこれからだからか、瞬間的な動きが微妙なんだよね。だから差し遅れるんじゃないのかな?TOPスピードに乗るのに時間がかかる面がありそう。その辺は母方の影響もありそう。首差や胸前は素晴らしいよね!さすがトリプリクラウンステーブル所属馬。後躯の感じはお父さんにかなり似ているよ!ただお父さんは、もっと骨も逞しく可動域や体幹面も…。まぁ日本競馬史上、最強馬の1頭と比べてはさすがにかわいそうだ。でも、かなり良い馬だと思うよ。とにかくTOPスピードに乗るまで時間かかるから、どの位置で競馬してどこから仕掛けるか?基本、位置を取る川田将騎手でも折り合い気にして、差し位置から競馬していたからその辺も難しいのかも?銭形が浮いているように、状態は良さそう。皐月賞パスしてキッチリ調整したことがプラスっぽい。

ヴァルコス 栗東友道康厩舎 三浦皇騎手予定

デビューはソコソコ早かったけど、ジックリ力を付けるタイプじゃない?全体的に伸びがある面は好感で、母方の良い影響が出ていそう。ノヴェリストの産駒って、フォルムの伸びや筋肉の量というか、上手く言えないんだけど、そういった面がチグハグというか、個性的。よって得手不得手がハッキリするケースもしばしば。やや筋肉の感じが重厚にも感じるので、さっきも言ったようにダンスインザダークの産駒が以前菊花賞に強かったように、距離延びて良さそうな気がする。良い意味でタフでしぶといので混戦になれば。例年ならおもしろい存在なんだけど、今年はなぁ…。しかし、佐々木主浩オーナーは引きが強いなぁ。

ウインカーネリアン 美浦鹿戸雄厩舎 田辺裕騎手予定

スクリーンヒーローの産駒って一昔前っぽいフォルムの産駒が多い反面、そういったタイプはタフな馬も多い。マイネル・コスモ・ウイン陣営にはもってこいだよね。母方の影響なのか、筋肉量は多めでいいのだけど、背の短さからも距離はどうだろう?また背のラインも少々気になる。この父の産駒では繋ぎが少~し短く出たり、バネ感が微妙だったりするんだけど、可動域が良好な産駒も多く、その辺でカバーしちゃう。だから時計勝負にもある程度対応するんだよね!先週のウインマリリンは典型と見ている。ただ同馬の場合はロベルト系の典型で、小回りのやや重い路盤向きの印象。距離も抜本的には合わなさそうだしCコースで内の前有利の時計勝負になるからなぁ…。

ヴェルトライゼンデ 栗東池江寿厩舎 池添謙騎手予定

自身も小柄で産駒もボチボチが多いドリームジャーニーなんだけど、この子は良好な馬格に出てる。NFは本当に配合の妙が達者なんだよね。良血馬が多いことや育成、外厩の施設が注目されているけど、そもそも繁殖牝馬の選定から配合まで超一流なんだよなぁ。同馬の場合、名門厩舎所属というのもあって大よそのフォルムは大分良いけど、本格的に強くなるのはまだまだ先のような気がする。というのも、POG時に見た馬体から良好な変化はあるけど、劇的なのはこれからじゃないの?陣営も距離延びて良くなるって言ってるようだし、それは賛成。この父の産駒は小回りの周回コースの方が良いのだけど、同馬の手先のバネ感や筋肉の質からは軽い芝は問題なさそう。むしろ、背腰がしっかりするのはこれからでは?ただやはり長い直線の東京はどうかと思っちゃうなぁ?陣営は皐月賞よりダービーって言ってたけど。軽いキレはあまり感じない。前後に長手のフォルムという訳ではないが、菊花賞の頃に良くなってきそうだし、合うのではないかな?

ガロアクリーク 美浦上原博厩舎 川田将騎手予定

同馬には良い意味で期待を裏切られた!馬券的には完全に裏目ったけど(笑)上原博厩舎って使いながら強くすることに長けてる印象。ダイワメジャーなんかは皐月賞に間に合わせちゃった印象。同馬もL・ヒューイットソン騎手と手が合っていた印象は強いけど2走前から一皮むけたよね。調教の動きも近2走とも抜群だったし。トライアルの勝利でお釣りがないって思わせて更に上昇というのは馬も立派だけど調整法というかノウハウがあるんだろうね陣営に!アッパレだよ。筋肉量がかなり多めでその質はややタルめ。意外と瞬発力があるのは、上手く言えないのだけど、首の力感や角度に箱形の胴。こういったタイプは中距離までなら良い脚を使う。2400の時計勝負に関しては全馬未知数ではあるんだけど、同馬の馬体からは疑問先行。手先は軽いし深い胸から心肺機能は相当なので個体としてのレベルは高いんだけどなぁ。脚質もダービー向き家と言われれば微妙。今回の鞍上からも陣営は剛タイプの騎手向きとのジャッジなんでしょう。

キメラヴェリテ 栗東中竹和厩舎 横山和騎手予定

ダートの重賞勝ち馬だけど、骨格の可動域や手先というか、繋ぎの感じからは芝okというタイプ。むしろ筋肉の硬質化が進まなければ芝の方がかも?自身が踏破したラップからも、芝の上級レースでは、後半に脚を残しておかなければということが明確。まぁ前掛かりのプレッシャーでは厳しいということでしょう。好枠を引いて自身のペースで行ければ見せ場は作る!?

コルテジア 栗東鈴木孝厩舎 松山弘騎手予定

馬体写真からもグングン良い成長を感じさせるよね。シンボリクリスエス産駒は父同様、伸びのあるフォルムの持ち主が多い。ただ体の線が硬かったり、体幹面の強さ(良好度)が微妙だったりして、芝の時計勝負や上級重賞になると微妙。ただ孫の世代になると骨格の良好さや伸びのあるフォルムが良い方に出るケースも多い。同馬の場合、とっても垢抜けたシルエットをしているんだよなぁ。小顔で首は力感があって角度もいい。胸前やトモの身入りも上々。ただまだ身が入り切っていないのかもしれないね。それでいて皐月賞7着は能力が高いということ。手先のバネ感はまずまずな気がするけど、全体的な力感他からも急坂は微妙な印象もある。むしろ、東京コースの方がとも思える。陣営もココまで成長を促しながらパツパツに仕上げてないから良好な変化があるよね。GⅠ、ダービーともなると相手もあるし何ともだけど重賞の常連として今後もおもしろいトコあると思うんだけど。

コントレイル 栗東矢作芳厩舎 福永祐騎手予定

昔から背が下腹よりも短いと瞬発力がある!と言われ好まれる馬体なんだよね。海外の超有名な調教師のコメントで有名だよね、名前忘れたけど(笑)同馬は典型。四肢もスラッとして繋ぎも素晴らしいし、バネ感がいいよね!蹄も手入れされて綺麗だし、上手く言えないんだけど、管(骨)の感じというか、バランスもいい。こういった脚元の馬って丈夫な馬が多い。だから調整も追い切りもしっかりやれる。追い切り見てても、お父さん同様、走ることが大好きって感じ。体高もまた伸びたのかな?ドンドン良いフォルムになっている気がする。四肢の長さと背(胴)の感じからも、長距離馬ではなさそうだけど、前走見ても折り合いに不安もないからなぁ。筋肉量はまずまずも、その質は父産駒のなかでも最上級では?この馬は一目で良い馬って思えちゃう。完成自体は早そうだけど、俗に言う早枯れとかはしなさそう。もし海外へ!なんて話が出たら、長期遠征したらおもしろそう。米国や豪州、香港辺りの芝なら通用しそうだけど欧州なら慣れは必要だからね。でもそれ程の評価できる馬じゃないかな?

サトノインプレッサ 栗東矢作芳厩舎 坂井瑠騎手予定

前走は期待したんだけど、未経験のマイルでの流れるペースでの後方からでは物理的に厳しかった。同馬も良い馬でパっと見はコントレイルとも近いシルエットにも見えちゃうんじゃない?後躯の感じはお父さんに似てる(斜尻に直飛)。筋繊維は繊細でその質も柔らか味があっていいですね。手先のバネ感もある。ただ後肢の繋ぎはやや立ち気味。競馬オヤジ的な言い方になるんだけど、前後のバランスが絶妙な4輪駆動タイプに見える。こういったタイプは走法的に様々なケースはあるけど、大よそエネルギー効率は微妙で長距離は怪しい。馬のレベルにもよるけど中距離までの爆発力は相当なタイプが多々いる印象。陣営の使い方からも、周回コースの中距離がピッタリの印象なんだよね。ただ先週のオークスとはコースの違い(BコースからCコースへ変更)はあれど、直線勝負で何頭交わせるか?に達したら、おもしろいかも?

サトノフラッグ 美浦国枝栄厩舎 武豊騎手予定

今回、評価が分かれる1頭じゃないかな?伸びのある雄大なフォルムで、胸前やトモだけでなく、背や前腕、脛も逞しく感じる。特に前後に長手でもあり、窮屈さを感じさせず距離延長は問題なさそう。筋繊維は繊細そうではあるんだけど、その質がややタルめっぽい。収縮力が何ともで、そういったタイプは瞬間的な動きは微妙。ジワーーーッって長く良い脚を使ってという印象。前々走も3角からマクり気味に進出しての勝利。鞍上の好騎乗ではありましたけどね。この父の産駒にしては手先のバネ感は微妙なので、馬場が多少悪化しても苦にしなさそう。雄大で重厚感を感じさせるので、スケール自体は決して低くなさそうも完成度はどうだろう?血統的には何ともも、あくまでも馬体ををパっと見た感じでは菊花賞で狙いたいと思ってしまうかも?

サリオス 美浦堀宣厩舎 D・レーン騎手予定

前走も良好な仕上がりではあったけど、今回の写真からは厚ぼったさがなくなった印象も。マイルでの強さから距離云々はあるけど、伸びのあるフォルムで問題ないと見ている。バランス的に重心は低くも見えるけど、そもそもが巨漢馬だからね。胸前やトモの迫力は抜群だし、胸の深さから心肺機能は相当。既に証明もしているけど、手先の感じからも時計勝負もドンと来い。長い直線で長く良い脚を使って後続を振り切るのが同馬の勝ちパターン。中山の小回りだとTOPスピードに乗った所がゴールだったのかも?立ち方の問題かもだけど、前走時よりも今回の方が竦んでいないというか、力感がありながらも可動域が詰まり過ぎていなく良好に見える。ただ体質の問題もあるので最終追いと直前の気配は注視。1週前追いでは微妙とコメントしたトラックマンもいたけど、そこは調整上手の堀宣厩舎。ダービーの勝ち方も知ってるしNF陣営共々、逆転を虎視眈々と狙っているでしょう。ポイントは枠では?最終追いの動き良好で白い帽子になったら…。

ダーリントンホール 美浦木村哲厩舎 M・デムーロ騎手予定

雄大な馬体の持ち主で、伸びがあり窮屈さはないですね!3歳春なので当たり前とも言えるが、キ甲の感じはまだまだも、血統面からも成長度は上々と思ってたんだけど、また一変わりしたような…。可動域は良好そうで体幹面の強さが付いてきたらおもしろそう。繋ぎのバネ感はまずまず。しっかり手入れされているきれいな蹄で蹄底もあるので、多少の馬場の悪化は有利に。日本の現主要血統(サンデーサイレンス・キングマンボ)が入っていないのが果たして。シルエット的にも時計勝負には正直、向かなさそう。北海道のように洋芝の小回りが合いそう。

ディープボンド 栗東大久保龍厩舎 和田竜騎手予定

馬体重はそこそこも、良くも悪くもコンパクトに見えるタイプだなぁ。それは全てに関して、良い意味でバランスが良いとも言えるんだけどね。後躯が特徴的で、結構な斜尻なので後肢が長くというか、少々腰高に見えるかな?胸の深さは上々で、前走見せたように差し比べでへこたれないのはいいよね。鞍上の叱咤に応える感じ。根性あるタイプ。キ甲の感じから完成度はまずまずで、スケール感に関してはこれからもキズナ産駒の良い面である、筋肉の柔らか味みと収縮力の良さは同馬も持っているよね。ちょっと前までは、こういったタイプは勤続疲労を起こしにくいタイプも多かった印象。前走の強さはフロックではないでしょう。ただ陣営の狙いは前走の勝ち負けでココ出走だったのでは?タフそうなので状態落ちなければ。

ビターエンダー 美浦相沢郁厩舎 津村明騎手予定

フォルムの伸びはまずまずで、やや体の線が硬いかな?野暮ったい産駒も結構いるオルフェーブルだけど、同馬は皮膚感や手先の軽さ他、垢抜けている面は多いね。胸前やお尻の身入り、背のラインは良好も、首差しと腰が個性的な気も…。瞬間的な動きは微妙で、急坂のある中山は得意ではなさそう。先行してダラッと長い良い脚を使って粘り込むのが理想だし、鞍上もそういった競馬は得意。時計勝負もある程度対応しそうだよね。個性派っていう印象。あまり速い時計になると微妙な面があるんだけど、東京の中距離は向きそう。内枠を引きたい所では?

ブラックホール 美浦相沢郁厩舎 石川裕騎手予定

厩務員さんが一緒に移っていることや、頭のサイズもあってパっと見から小柄さは伝わるかな。特に後躯は逞しい胸前に馬格なりに大きい胸囲や首差し、と比べるとまだまだこれからっぽい。お尻の張りは上々だけどね。後肢の感じは長く良い脚タイプ。血統的な面の印象が強いということもあるんだけど、小回りの捲り合い向きかなって。胴はまずまず逞しく、脾腹も薄くはないんだけど、背の長さやライン、腰の感じから馬格の問題ではなく坂がプラスになりにくいのでは?繋ぎのバネ感は上々ですね。

マイラブソティ 栗東友道康厩舎 横山典騎手予定

ハーツクライ産駒の上級馬らしく、流れるような流線形っぽい上体のシルエットは格好良いんだよね!全体的に窮屈さもなくシルエット的には欠点を感じない。手先の感じも蹄もさすがリーディングステーブルという見映え。胸前やトモの迫力も上々だし、キ甲の感じからもまだこれからっぽい。ただこの所の結果から買いづらい。う~ん、これはあくまでも個人的な印象ということで言うなら、母父の影響が強く出たのかなぁ?と。ソルトレイクが強く出ると、フォルムが芝馬でも筋肉の硬質化というか、体幹面に何か影響があるのか、天井突くケースも。アパパネの例を持ち出す人もいそうだけど、アパパネは牝馬だからなぁ。同馬の場合、フォルムはハーツクライ産駒っぽいんだけど、やや筋肉が硬質化してきたような。2つ上の同父産駒、グレイルと被るという意見もありそうだけど、グレイルは筋肉の硬質化というよりは体幹面が緩過ぎたと見ています。確かに京都内回りの強さから類似点は感じますけどねぇ。瞬発力必須の差し合いだと分が悪いと思うので、勝ち負けに持ち込むには内枠からの逃げでは?

マンオブスピリット 栗東斎藤崇厩舎 北村友騎手予定

まだ緩そうな面が多そうで、今後が楽しみと思ってしまう馬体。筋肉の質もまだ収縮力が微妙というか、柔らかさが目立ち、立ち姿からも体幹面も緩そう。その分、可動域なども抜群っぽい。変な言い方になるんだけど、首差しや肩の角度や四肢の出ている位置に角度等々、見所満載の馬体。この父の産駒らしく逞しい腹袋も好感だし、重厚感も上々!胸の深さからも心肺機能の優秀さが分かるフォルム。京都しか走った事なく、今回から接着装蹄なのは気になる所も、馬体の良好度はかなりのもの。今時点での完成度ながら、陣営がどこまで勝負仕上げしてくるか?に関しては注目したいですね。

メイショウボサツ 栗東西浦勝厩舎 吉田豊騎手予定

使われつつ、上昇し勝ち上がってきた同馬。前走の青葉賞では5着敗退も時計勝負にも対応。馬場に関しては対応範囲は広そう。この父の産駒は気が難しい馬が多く、デアリングタクトは例外的ではあるが、レース前の入れ込みはそれなり。枠次第も、現状は後方からという選択になりそう。そこそこの上がりは使うも、瞬発力的には他馬の方が秀でてもいる。好位や中段から競馬できれば、勝負根性的にはおもしろい存在なのだが。

レクセランス 栗東池添学厩舎 石橋脩騎手予定

伸びがあるフォルムで骨も逞しそう。首や胸前の身入りは上々で肩の傾斜はいいですね。前肢のストライドが伸びるタイプでしょう。立ち姿というか、四肢の出方も芝を走る上でかなり良い角度じゃないかな?後躯はまたまたこの父産駒らしく斜尻に直飛。まだ成長途上ということもあって、筋肉の付いている箇所というか、シルエット自体が結構個性的。四肢がスラッとし、体高もあり、さっきもいったけど、伸びがあるフォルムから距離延長は苦にしなさそう。ただ逞しい首差し他にくらべ腰や脾腹が少々途上の感。3連勝で挑んだ前走の敗退や2走前の長く良い脚で何とか差したレースっぷりからも急加速は苦手で馬格あるもパワーや急坂もどうなんだろう?上級重賞以上、特にGⅠともなるとパワーも要求されるからなぁ。今回、気の早い話をするケースが多いんだけれど、ダービーというよりは菊花賞の方がとも思えてしまう。ジワジワと長い脚でどこまで迫るか?

ワーケア 美浦手塚貴厩舎 C・ルメール騎手予定

ハーツクライ産駒ながら、立ち姿や胴が箱形。手先はまずまず軽めも、繋ぎは少々短め。馬格あるも管の長さも少々短く見えるんだけどどう?筋肉の柔軟性は高そうも、骨格の可動域はまずまずといったところでは?胸囲が大きく心肺機能は高そうで、逞しい腹から底力も兼ね備えていそう。ただ同馬のセールスポイントとしては何といってもトモの容量と身入りでしょう。ハチ切れんばかりだもんなぁ。後肢は曲飛気味なので、一瞬の加速力というか、反応力は上々も、背と下腹他、全体の感じからも本質的には長い脚のタイプでは?とにかく、大きなトモ(お尻他)から繰り出す推進力というか破壊力は相当。とはいえ同馬の場合は前後のバランスが取れているのだけど、後躯の発達の方が著しいタイプは末脚は相当も安定しないタイプが多い気もします。同馬がココまで馬券外になっていないのは、何より能力の証でしょう。距離に関しては、個人的意見にはなりますが疑問先行。ただ折り合いの難しさもあまりなさそうですし、その辺の調整が上手い手塚貴厩舎だしルメール騎手。中段から爆発的末脚で勝負!

いかがでしたか?オヤジさんマンオブスピリットの評価が高いですね。ただ完成度がなぁって。ダービーに関しては枠が出てから検討するのが常套って言ってますけど、現状はコントレイルで仕方ないのかな?って言ってました。ただサリオスが1枠でも引いて思い切ったらそうそう止まらない。コントレイルといえども、安全運転で外を回していたら届かない可能性も十分あるよ!って。ただサリオスの場合は状態次第ではあるけどって。写真からは問題なさそうだとは思うけどねって。また先週のオークスでも馬券内に入れなかった社台G、特にノーザンファーム陣営はコントレイルに対して勝負にならないと見たら出走回避したのでは?とも。2冠なんてそうそうさせないという仕上げで出走してくるハズって言ってました。その上で、馬券、どうするのでしょう?ボクは今回、絞って買おうかな?オヤジさんの決断、最近冴えない部分も多々ありますけど、良かったら日曜のAM目標でUPしますので見てみてください。では競馬の祭典・日本ダービー当日まで予想、楽しみましょう。

byチーム競馬オヤジ

Posted by KeibaOyaji