優駿牝馬(オークス)2022day!競馬オヤジのボヤき。
こんにちは、競馬オヤジの壺です!今週は東京競馬場でオークスが行われます。週中にオヤジさんが言ってたことをアップしたのですが追い切りや関係者コメント等を確認した上で変わったのでしょうか?では行ってみましょう。
東京12R 丹沢S(3勝クラス)
指数上位 ⑤⑨⑮⑩ 次点馬 ②⑯①③⑦ 次々点馬 ⑥⑧
いつもいうようにGⅠ後の一戦は意外な結果が多く難しい。ただ今回はやや特殊な東京2100ダートのハンデ戦。騎手のモチベーションには気を付けつつソコソコ狙ってみようかな?とも思える。馬券的には人気でも安定している⑨に惹かれる。相手には基本指数上位にはなるが、鞍上がオークスの有力馬に騎乗していない騎手に期待してみたい。⑤⑮②⑦辺りが馬券に絡むことを期待。⑯⑩②辺りもしっかり絡めて狙う予定。馬券的には3連系で!
東京11R GⅠ東京優駿 オークス
指数上位 ⑱⑧⑥ 次点馬 ③⑪①⑬⑨ 次々点馬 ⑮⑯⑤⑫
NF産馬が不作なのか、育成的な面なのか春のクラシック戦線でNF産が少ない年は様々な思惑やや何やらが渦巻く。騎手も厩舎も勝負強さが重要で単に能力比較だけでなくそういった面もしっかりと見極めたい。また前日の降雨による馬場の状況がどうなのか?昨今のオークスではBコース使用の最終週という面の影響があるのかやや外伸び馬場になるケースも。
各馬短評!
①ウォーターナビレラ 重厚な筋肉をかなり多く纏っているが手先は軽い。ただ可動域が少々微妙にも思え、スナップの効いた手先を使ったややピッチっぽい走法なので、距離延長が良いとは思えない。前走の勝負仕上げも見事で、どこまで上がり目と成長を促せたか。鞍上のレジェンドがこの最内枠を活かしてどう乗るのか?ノーチャンスではないが…。
②スタニングローズ パワー豊富な流線形の馬体は上々。ココまでは勝負所でのキレが足りなかった印象が強い。前日の降雨で馬場がどこまでパワー必須になるかで上位に食い込めるかが決まるのでは?鞍上もこういった馬を動かすのはさすがのワールドレベル。
③アートハウス 前走の走りは既に言われているように後掲ラップで他馬とはモノの違いを見せつけた。陣営&鞍上の泣きのコメントが良く分からないのだが、掛かりやすさがでてきたことと桜花賞馬からの乗り換えに気をつかったのではないかと邪推。馬体的には母系が強く出ている印象で母のパールコードをイメージして良さそう。東京2400も合わなくもないが阪神や京都の2000がピッタリのイメージだが。追い切りの動きはかなり良好で順調そう。
④ルージュエヴァイユ 世界的良血で個人的には早い段階でヨーロッパに行っても!なんて思わせられる。首差しが太く、胸前にはしっかりとした身入り。背腰やトモはこれからっぽいも伸びのある父の影響を良好に受けたタイプではないだろうか?週中に馬体のコメントをしていなかったが、オークス向きというシルエットは同馬だろう。手先は軽いも雄大な骨格(シルエット)を速く動かく走法ではないため、TOPスピードに乗るのに時間が掛かるため、東京の長い直線は向く。見た目以上にパワーがあるタイプで、ゴール前のキレ勝負よりも我慢比べが良さそう。前走はハッキリいって鞍上の…だろう。掛かりやすいのかもしれないが、もっと良い位置で競馬できただろうし直線も詰まり通し。ブチ抜けるイメージも湧かないが、好戦必至の可能性大では?ボチボチ父の血の底力も問われている感。個人的にはその父であるハーツクライよりも底力は低いと見るが。
⑤サウンドビバーチェ 水準以上の能力の持ち主。ココでも本質的にはやれる可能性がある。が、ココまでの戦績見ても分かるように使われつつというタイプ。桜花賞出走せずにココ目標に切り替えたのは陣営が距離延長がプラスになるとのジャッジ。
⑥サークルオブライフ ある意味、この世代の物差しになり得る馬。陣営的には三冠もというコメントをチラッと見たも桜花賞前の栗東滞在ができなかったことで、よりチャンス濃厚なこちらにメイチの仕上げを切り替えた感。馬体に関しては週中にコメントしたが、上々のマタイの持ち主。走法が重厚で馬場は問わない。が、やや前捌きにクセもありそうで正直、この鞍上だから上手く乗っている印象は強い。
⑦ホウオウバニラ血統的には2400は合う。デビューから3戦消化し、馬体重が減り続けているのは少々気になる。調整法と鞍上からも後方から何頭交わせるのか?という競馬をする可能性大では?未知の魅力はあるが…。
⑧ナミュール 今回出走馬の中で判断が難しい1頭。もちろん持ち得る能力はこの中でも1番の1頭。ただ母系の早熟性も相当で父がハービンジャーとはいえ使い減りしそう。可動域が良好でそれを上手く動かすことであの素晴らしい末脚を繰り出す。過去走の印象からも左回りは良好で長い直線も慌てずに乗れる。脚が溜まれば面白い存在ではある。距離に関しては少々課題であるが、折り合いが難しいとも思えない。
⑨エリカヴィータ 非常に品のあるシルエットでパっと見の魅力はこの中でもTOPの1頭。牝馬らしく繊細そうな馬体で手先の軽さも感じさせる。前走のゴール前はしっかりとしたメンタル(勝負根性)ももちろんだが、平坦の一瞬の脚も相当なものがありそう。前日の降雨で馬場がタフになっていることがどうか?個人的にはパンパンの良馬場の平坦コースでのマイル~中距離向きの印象。今後の成長でどうなるかではあるが。
⑩ラブパイロー 血統もさることながらダートと重馬場で勝っているようにパワータイプ。下が緩く力が必要で他馬が苦にする状況であればおもしろい。また時計勝負が弱点でもありそうで時計の掛かる我慢比べが同馬の持ち味だろう。さすがにそこまで馬場は悪化しないと思われ…。
⑪ベルクレスタ 人気の盲点。前走の桜花賞は7着敗退とはいえ1馬身差(0.2差)。ややエンジンの掛かりが遅そうな面やこの父からも距離延長はよさそう。デゥラメンテ自身も2000~2400での強さが圧巻で、配合によってはタイトルホルダーのような高い心肺機能のスタミナの権化のようなタイプを出す。1勝馬ではあるが、世代TOPとの闘いでも好走しているこういったタイプには気を付けたい。
⑫ライラック 1走毎に好走と凡走を繰り返しているが、そもそもが凡走時は関西遠征。指数的には少々見劣るが地元で万全の状態で出走してくれば人気関係なく怖い1頭。というのもここまで起用している鞍上の名を見れば理解できるだろう。今回の鞍上は天皇賞春の見事な騎乗で一皮むけた感。乗り替わりは不利も思い切った以上をして欲しい。穴か!?
⑬パーソナルハイ ディープインパクト産駒らしい馬体の持ち主。柔らか味が素晴らしい面もあるのだろうが、使いながら結果を出す矢作芳厩舎の真骨頂のような戦績。ココも展開のカギを握る馬ではあるが、前日の降雨で馬場の内側がどうなっているのか?前走は桜花賞から中1週での競馬で、また再輸送。指数的には好勝負可能だが状態は直前にしっかり見極めたい。
⑭シーグラス 使われながらのタイプで、この父からももっと雨が降って欲しかったのでは?やや非力さを感じさせる戦績でもあり底力必須のGⅠ且つ、坂のあるコースには少々不安も。指数的にもココで好勝負するには相当伸ばす必要があるが。
⑮ピンハイ そもそもの能力水準は高い。馬体が430㎏程度あれば桜花賞はもちろんその後の重賞戦線もおもしろい存在なのでは?このガサながら馬群を苦にしないメンタルの強さがあり、母父は東京コースの権化。血統的には父の血がどう出るかという不安はあるが複勝は意外と売れている印象も。馬場の内側が力いる状況になっている可能性はあるが、内枠から器用さを活かせていれば。
⑯プレサージュリフト パワフルな走法で長い脚を使うタイプ。一瞬のキレよいうよりはジワーッっとした速めの脚というイメージ。ややTOPスピードに乗るのに時間が掛かる面があり、また瞬間的な反応も微妙なので直線は外に出したいのでは?個人的にはその馬体の良さから桜花賞では多大なる期待をきた馬。東京コースは合うので見限るのは早い!
⑰ニシノラブウインク 血統的には父も母父もパワフルで馬体重も460㎏台。一見、中山のような周回コースの路盤重めが良さそうもコース形態は万能でもある。ただそういった面から勝ち味の遅さも。抜群の最終追いからも穴党の注目を浴びていそうもフラワーC以来というローテがどう出るか?好位から競馬ができる器用さからこの枠もなぁと思わせられてしまう。
⑱スターズオンアース 反論覚悟で強めのコメントをするなら、ここまでの人選ミスだったのではないだろうか?そもそも前走時、鞍上の川田将騎手の進言でハミを替えたとの報。また桜花賞ではあの枠から馬群で我慢をしてラスト100からの勝負で差し切った競馬。個人的には前に行って極力残そうという姿勢が垣間見える石橋脩騎手は条件戦や前哨戦では肯定的ではある。が、馬の育成であったり戦略的な面が必須な勝負では他の一流騎手とは大分さがあるのも事実。NF産馬のように鞍上選びにもっと口を出していたらと思わせられたのも事実。ココまではこの世代TOPの指数を出してもおり、サークルオブライフ同様、物差し的基準場でもある。距離延長も不安が薄く、鞍上はC・ルメール騎手。最終追いでの走りは素晴らしく、不安点は大外枠だろう。
総評~っす!
3歳牝馬の2400戦なので、追い切りや調整過程に主眼を置くのも手。個人的にはやはり不安点の少ない馬を推奨したくなる。今回は直前の気配を確認しないと馬券を買いたくない馬が多いも一応の印は以下の通り。追い切りの動きや諸々から週中より少々変更をしたこと了承願いたい。
◎⑥サークルオブライフ ○④ルージュエヴァイユ ▲③アートハウス ☆⑱スターズオンアース 注⑫ライラック △1⑧ナミュール △2⑪ベルクレスタ △3⑯プレサージュリフト △4①ウォーターナビレラ
状況確認が必須な馬も多く、印が多くなって申し訳ない。また馬場状況が分からないが、内を空けて走る馬が多い状況から外はやはり不利であるだろう。たまたま上手くいくことはあるだろうが、直線だけでなく向こう正面やコーナーでの走る場所の選択が最後の脚に間違いなく響くハズ。今回は馬個体の能力はもちろんだがパワー重視で枠もいつも以上にポイントとした。それと何より輸送の有無も同様に重きを置いた。
悩んだのはハービンジャー産駒の2頭。ナミュールに関しては、能力上位故にこの印も馬券的には抑えの予定。馬体重もしっかりとチェックしたい。プレサージュリフトは蹄の感じからも多少の馬場の悪化なら!また意外と筋繊維や収縮力の強さからも、パワー自体はあるし多少の悪化した馬場なら。ただ鞍上がどう乗るのか?元々中央ではながら的な騎乗が多かった印象が強いもどうも浦和での落馬骨折辺りから多い時代の勝負強さも影を潜めた印象。ココも後方から大外一気の騎乗をするのだろう。また馬も前走のダメージ(メンタル含め)がどうなのかは何とも。エリカヴィータは素晴らしい馬であることは間違いないし、同厩舎の2頭出しは人気薄という格言も忘れてはいない。ただ同馬の場合は時計の速いキレイな平坦馬場向きという印象が拭えない。馬券的には3連系だけでなく馬連も積極的に買いたい。自信度は高くはなく、12Rとどちらに予算を振り分けようか悩みどころ。
こんな感じだそう。いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?オヤジさん、この所、貧乏暇なしで指数の精査も遅れ気味なんだって。早く日本全体の景気が戻らないとって言ってました。流行り病も大分落ち着いてきましたが以前の日常は戻らないですからね。ま、そんなこと言っててもアレなのでオークスキッチリ取って盛り上がりたいですね。では素晴らしいレースで馬券が取れますように。
byチーム競馬オヤジ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません