日本ダービー(東京優駿)2021day!競馬オヤジのヘッポコ馬券。

競馬オヤジの壺

こんにちは、競馬オヤジの壺です。今日はいよいよダービーです!オヤジさん、動画では割と普通なことをいってましたが、最終的には何を狙うのでしょう?週中のブログでは微妙なニュアンスもいくつかはありましたけどね。では行ってみましょう!

中京11R 白百合S(L)

指数上位 ④ 次点馬 ⑥①⑦⑤

ココは人気サイドになるというか、このレースを取り上げるかも迷った程。基本的には④の相手探しで、多少状態落ちがあっても馬券内だろう。相手には人気でも⑥でいいだろう。鞍上も若手の中では度胸もあり、腕もある!将来期待できる一人。馬券的には相当低くなるが、馬連1点もしくは3連単!?ただ馬単や3連単の場合、裏の可能性もある。直前のパドックで気配の確認はしっかりした上での購入をお勧めする。

中京12R 伊勢S(3勝クラス)

指数上位 ⑤④⑥⑦⑮ 次点馬 ①⑫⑩⑨

このカテゴリはやはり層が厚い。その中で上位になるか中位になるかという感じだろう。ココは中位拮抗で、指数よりも仕上がりを重視したいが、追い切り絶好といえるのが微妙。少々、迷うが印は以下の通り。人気サイドで申し訳ない。

◎⑤ 〇⑥ ▲④ △1⑦ △2⑫ △3① △4⑪ △5⑨

馬券は気配確認してからにしたい所ではあるが、人気サイドから入る面もあり、基本は3連系を予定。本命固定のフォーメーションで基本は⑥④を2列目に!ただ気配良ければ、⑦⑫には要注意で場合によっては入れ替え、もしくは2列目への追加はあるかも。

東京12R GⅡ目黒記念

指数上位 ⑪④⑮⑧① 次点馬 ②⑨⑥⑭⑩⑬

⑪の前走指数はGⅠで十分通用するモノ。天皇賞春に良い状態で出走していれば面白い存在だと見ていた。ココは仕切り直しの一戦も元々、体質他で使い込めない。仕上がり自体も他馬の方が良さそうで大いに悩む。印は以下の通り。

◎② 〇④ ▲⑧ ☆⑮ 注⑪ △1⑩ △2⑥ △3⑭

今回は狙ってみる。②と④は正直迷う。もしかしたら気配見て変えるかもしれない。が、②は追い切りの動きが抜群でこの斤量。使い減りする血統ではなく、6歳のこの時期でもあまり気にし過ぎる事はないだろう。⑧に関しては頭ブチ抜けあるかもしれない。東京コースが初で血統的には合いそう。ただ長手な馬体で、距離長めは合うし、速力の持続は優秀っぽいのだけど瞬間的な速い動きのようなモノは微妙かと。その辺は鞍上の川田将騎手が上手く乗るだろうけど…。まぁ鞍上含めこれ以上は下げられない。⑮は展開次第もこの斤量はどうか?本格化したと見るかどうか?個人的にはハンデキャップホースと見るが上位争い自体は展開次第だろう。⑪はココ目標とのコメントは以前からあったし、追い切りの動きも申し分ない。勝たれて納得だが、大型馬の割に軽斤量での好走タイプ(ココまでは)なのは気になる。馬券は薄めからなので、単・複含め、馬連、3連複のフォーメーションで!

第八十八回 GⅠ日本ダービー 

指数は動画をご参照ください。

追い切り等確認した上で各馬短評を!

①エフフォーリア さて今回最も頭を悩ませたのが同馬。新聞や雑誌などのコメントや調教欄をここ1週間慎重に読み見てきた。また調教のVTRも。皐月賞時、目標はダービーとコメントがあり、皐月賞時点での仕上げは9分程度とも。ただレース後、疲れが出たとの報!やや腰高で背が少々垂れ気味で長手の胴で前傾気味の立ち姿。こういったタイプは背腰の疲労が出やすい傾向。天栄にて十分ケアはしてきた可能性も、帰厩が遅く乗り込み事態どうだったんだろう?最終追いの動きは抜群で鹿戸先生や横山武騎手のコメントは泰然自若で自信はありそうではあるが…。オヤジが馬を見た時に、キャラをジャッジしているのはブログを読んでくださっている方なら分かるだろう。エフフォーリアのキャラなんだが、個人的には牡馬牝馬の違いはあれど、ラッキーライラックに似ていると見ているがどうか?基本、中距離馬でラスト500~300(ペース次第)で瞬間移動のような瞬発力を使い、その後、持続する脚を使い押し切る。本質的な3ハロンの瞬発力型ではなく、一瞬の脚で引き離す。こういったタイプは意外と小回りが合ったりする。東京の方が良いのに皐月賞であの着差!という論調が多いが、実は皐月賞向きの可能性も。父もJCを勝って、父の母もオークスを勝ってはいるが、ロベルト系が強く出ている場合は中山の小回りの持続勝負向き。馬体写真でもさすがの好馬体ではあるが、前走時と筋肉の張りは違ったのは事実。最終追いで帳尻を合わせた可能性は高いが…。また鞍上も、平常心で乗れるかどうか?正直、2枠4番のお父さんがアシストする可能性すら感じるが(笑)以前、そういったレースがあったような???(問題ではあるが)個人的評価はしているが、1倍台の単勝オッズを付ける程かは微妙と見るが…。やや外伸びのフラット馬場でもあるので、言われている程、この枠が有利でもなさそう。

②ヴィクティファルス 個人的にも前走は怖いと思ってはいたが、最終的には買わなかった(理由は改めて)。基本的にはトライアルで強いタイプで、本番では馬場が悪化したら真っ先に買いたいタイプ。

③タイムトゥヘヴン 好馬体の持ち主で指数も上々だが、現状、2000だと指数が上がった時に厳しいが。

④レッドジェネシス 馬体的には素晴らしい馬。使いながら強くなっており、将来性は高そうでもあるし左回りも向く。

⑤ディープモンスター 動画でもコメントしたが父に似たフォルム。また池江寿厩舎所属で、レースっぷりは末の長い脚が武器故、紙上他の評価が高い。鞍上もダービーの勝ち方を知っているのは魅力。個人的には動画で評した通り。

⑥バジオウ ややキレに欠ける先行型故、惜敗も多いが指数自体は上々。世間の評価よりも良い馬でノンストレスの位置で行ければしぶとい。

⑦グラティアス 新馬戦の走りは素晴らしかった。昨年までのダービーのイメージとはピッタリで逃げ馬の直後でノンストレスの位置が取れたら怖い。ただ成長途上の感も強く…。

⑧ヨーホーレイク 血統的にはやや早枯れの傾向も、この厩舎でココまでの使い方ならば、ココでお辞儀しているのは考えにくい。末の脚は相当でココは展開一つではないか?この鞍上は心強い。

⑨ラーゴム 主戦のケガ・離脱は痛いが、今回の鞍上から、無理に抑えないのかも?現状、気性面含め距離は不確定要素が大きいが、好位から折り合って競馬できれば巻き返しても。

⑩シャフリヤール 正直、中距離のGⅠ級だと考えている。ただ陣営的には共同通信杯勝って、皐月賞という画を描いていたのでは?毎日杯になり、高指数のレースになったことが逆にどうか?手先の感じがややバネ感が微妙で本質的にはマイルでも強い競馬をしそうな気がする。ただこの藤原英厩舎ならこの時期、距離を持たすことは容易だろう。また鞍上の福永祐騎手は現役で最も戦略眼に優れた騎手。8R でどういった騎乗をするか?によってまた評価を考えるべき。

⑪ステラヴェローチェ 今年の皐月賞候補ナンバーワンと見ていた馬。ダービーとなると馬場の悪化が理想で時計が掛かった方が向く。前走後、鞍上の吉田隼騎手がダービーで勝ち負けするにはもう一段上げていかないととのコメント。須貝尚厩舎なので育成は達者故、今後には期待できるが東京2400は適性が微妙。本質的には重めの芝(路盤)の1800~2200のイメージ。ただ能力自体は高い!

⑫ワンダフルタウン 主戦の和田竜騎手の評価がすこぶる高い。乗り味が相当良いのだろう。個人的にはルーラーシップ産駒ながら大味過ぎず好感。ただ手先の感じや体の線からも、時計勝負よりはという感じ。

⑬グレートマジシャン 5月生まれというのが迷う所も今年のNF産の1番馬と見ていた同馬。まだ手前の問題や鞭他、課題は多いが能力はやはり一番ではないか?鞍上の乗り替わりは痛いが、この鞍上ならその分オッズが下がったと考えても。

⑭タイトルホルダー 基礎能力は相当高いがキャラ的に東京のキレ勝負向きじゃないことからイマイチ人気しない。個人的にも以前からいっている通りスタミナ型とのジャッジ。逃げ馬を行かせて、キレ勝負にならない後続に脚を使わせるような絶妙なラップが刻めれば!

⑮アドマイヤハダル 最終追いでの意思の疎通がなぁ。鞍上のデムーロ騎手を指名したのは馬主なのだろう。いずれに出るかは何ともも、直前の気配要確認だろう。個人的には評価は下げたが、一応見てからにしたい。

⑯サトノレイナス いずれこの世代では(牡馬牝馬含め)TOPの1頭になる可能性大。ただココまで1600の経験しかなくローテ的にも急遽の感。国枝栄先生&里見治氏がダービー勝利がない故の路線変更がどうでるか?ちなみにウォッカは1800の経験があった。大したことなさそうではあるが、実はこの差が大きい。またその2007年よりも今年の方が牡馬のレベル(ココまで)が高い。果たして。

⑰バスラットレオン マイルをワンラップで押し切るスタミナは豊富も2400でキレも要求されるこの舞台。大外からどういったラップの逃げを見せるのか?距離不安があっても切れがあればスローに落とせるが…。

総評~っす!

今年はエアレーション作業を行っていないとのことからも、内の逃げ向きとはいい切れない。昨日の競馬を見る限り、外伸びでせいぜい馬場自体はフラットとのジャッジ。今年はエフフォーリアが1倍台の人気でココもアッサリがあっても不思議ないが…。まずは印を!

◎⑬グレートマジシャン 〇⑧ヨーホーレイク ▲⑯サトノレイナス ☆⑭タイトルホルダー 注①エフフォーリア △1⑩シャフリヤール △2⑪ステラヴェローチェ △3⑦グラティアス △4に関しては、⑤と⑮で出来が良さそうな方を入れる可能性。

くどいようだが、NF産の1番馬は⑬と見る。まだかなり荒削りではあるが、非凡な能力を感じさせてくれる。個人的に付けている指数にはなる故、参考程度にはなるがセントポーリア賞と共同通信杯の指数差はないどころか、前者の方が上とのジャッジも可能。重賞で相手の層が違う故、その辺を考慮すれば同等かやや重賞が上。皐月賞と毎日杯に関しても、実は差がない。あの時の同馬のデキはそんなに良くは見えなかった。それでいてあの走り。ココは天栄で万全の調整をしていると見て期待値込みで本命にする。NFサイドとしても至宝・ディープインパクト亡き今、同馬への後継の期待は大きいだろう。柔らか味十分なのに、収縮力抜群の筋肉の質は、過去のディープインパクト産駒の中でも上位の可能性十分。馬場がフラットやや外伸びと見ているので、対抗、単穴も同産駒のキレモノに期待した。▲は頭ブチ抜けてもおかしくない能力を持っているが、やや成長曲線が遅い感も。近年、社台Gの競りの盛り上がりからも牡馬クラシックは早熟の傾向。牝馬は規定はあるが(6歳春に繁殖入り)牡馬程、クラシックに拘っている印象がない。☆は絶妙なラップがありそう。鞍上も度胸と腕がある故、軽い評価はできない。問題の注!オッズで嫌ったというのはある。が、個人的には体質の弱さがどうにも気になるし、ロベルト系っぽさを感じるのだがどうか?距離延長に関しても父と母父の名前でプラスと判断するのもどうか?また週中のブログでもコメントしたが、体系的に距離延長が大きなプラスになるとも思えぬ。能力は認めているが…。

馬券的には単・複と馬連を絞って勝負したい。3連複に関しては、印付けていない馬でも気配良好なら!ただほぼ印の馬で決まるという買い方になる。本命固定し、注までを2列目に入れてという感じ。

こんな感じだそうです。いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?オヤジさん、毎日杯の1,2着は相当の器だと思うけどねって。ノーザンサイドが新たなダービーローテとして考え、実行しているんだと思うよって。今年やっとそれが実る方に賭けるんだって。なる程ですね!ちなみに自信度は微妙って。では第八十八回日本ダービー!素晴らしいレースで馬券が取れますように。

byチーム競馬オヤジ

Posted by KeibaOyaji